
米子東は2019年春の選抜で勝てるか?
2019年選抜で出場が確定している鳥取県の米子東高校。部員が16人で、練習時間が一日3時間という状況の中、果たして選抜甲子園で勝てるでしょうか?僕なりの分析を書いてみました。
鳥取野球の特徴や、野球留学生、文武両道校の話。さらに県民性まで深堀りするブログ。
2019年選抜で出場が確定している鳥取県の米子東高校。部員が16人で、練習時間が一日3時間という状況の中、果たして選抜甲子園で勝てるでしょうか?僕なりの分析を書いてみました。
高校野球で、鳥取県代表はとても弱いです。しかも、地元選手だけでなく、他県から鳥取に来る野球留学生たちも、才能を発揮できずに甲子園で負けるケースが多いです。その理由は、野球留学生が鳥取人の消極的なマインドに染まってしまうからです。では、なぜ染まってしまうのか。そのたありについて書きました。